about

部屋物語とは

地方出身者を応援する不動産会社 地方出身者を応援する不動産会社

地方出身者を応援する 不動産会社

これから大阪で新生活を始める人、既に大阪で生活を始めて頑張っている人、
全ての地方出身者を応援したい。
それが私たち部屋物語のテーマです。

私たちの会社、日本エイジェントの本社は四国・愛媛県。
そしてほとんどのスタッフは地方出身者です。
だからこそ共感できることがあります。

(土地感もない、、友達もいない、、治安は大丈夫かな、、)
(駅の沿線がとても複雑、電車の乗り換え?駅の出口ってこんなにあるの?)

そう、私たちが地元から出てきた時に感じた、新しい土地への期待と不安。
その気持ちにしっかり寄り添える不動産会社になりたいと思っています。

ふるさと帰省支援金制度

ふるさと帰省支援金制度

そんな部屋物語だからこそ生まれた、新しいサービス「ふるさと帰省支援金制度」。
地元に帰る際の交通費を、私たち部屋物語が一部負担するサービスです。
今、自分が遠くの地で頑張れているのも、支えてくれている家族や地元で応援してくれる友達があってこそ。
そして、「たまには地元に帰って親孝行をしてほしい。」という私たちの願いが込められています。

かかりつけの不動産屋さんとして

かかりつけの不動産屋さん として

かかりつけのお医者さんがあるように、
私たちは「かかりつけの不動産屋さん」を目指しています。

生活で困ったことがあれば気軽に相談できる。
また次回引っ越そうと思った時、最初に私たちを思い出してくれるような存在でありたい。

不動産という商品・サービスは、高価な買い物。
そして、人生のターニングポイントでもあります。

その瞬間に立ち会えて、お手伝いできることはとてもありがたいことです。
だからこそ私たち部屋物語は、一人ひとりのお客様と大切に向き合います。
「完全予約制」「1日5組限定接客」という接客スタイルもその表れです。

入居者交流会「部屋コミュ」

入居者交流会「部屋コミュ」

部屋物語でご契約されたお客様をご招待して定期的なイベント交流会を行っています。店舗での立食パーティーや、花火大会、フットサル、ボーリングなど、私たち自身がリアルなプラットフォームとなり、お客様同士を繋ぐコミュニティです。この取り組みは、不動産会社という概念を超えた、私たちの新しい価値です。「かかりつけの不動産屋さん」になるための第一歩として考えています。

サービスやアイディアでお部屋探しの負担を軽減

サービスやアイディアで お部屋探しの負担を軽減

地方からお引越しをするお客様にとって、
お部屋探しは相当な時間とお金と手間がかかります。

飛行機、新幹線、あるいは深夜バスに乗り、現地でホテルに泊まり、
丸一日、二日かけて不動産会社をはしごする。
不慣れな場所と複雑なアクセスに心と体は削られます。

そうなる前にぜひ、部屋物語へご相談ください。
私たちのサービスやアイディアが、お客様のお部屋探しの負担をグッと減らすことになります。

  • 市場の物件95%以上をご紹介可能

    市場の物件95%以上を
    ご紹介可能

    部屋物語を一つの窓口として、
    他社物件もご紹介可能です。そのため複数の不動産会社に問合せ・訪問する必要がありません。限られた時間で効率よくお部屋探しが可能です。

  • 各種オンライン対応可能

    各種オンライン
    対応可能

    遠方にいながらオンラインでお部屋探しから契約まで可能です。いきなり来店ではなく、まずはオンラインで相場観や候補となる物件をご覧いただくこともできますので、お気軽にご相談ください。

  • 無料採寸サービス・ライフライン代行サービス

    無料採寸サービス・
    ライフライン代行サービス

    お部屋が決まった後、入居前にお部屋の採寸をしたいけど、遠方にお住まいの方は気軽に行けない。そんな時に助かるのが無料採寸サービス。手間になりがちなライフライン手続きもお任せください。

LINEで
問い合わせ
メールで
問い合わせ
電話で
問い合わせ